一般タクシーと同運賃
お迎えにあがれば迎車料金(400円)は頂きますが、
介護料金、設置料金など一切掛かりません
また大手タクシー会社ですと大きな車が迎えにあがり
迎車料金が高く、また時間料金を請求もありますが、
私どもは正規の運賃のみでございます
出発時間が分かっていれば高確率でお迎えにあがれます
通院や買い物、出張
逆に診療終わる時間が分からない帰りが受けれない事が多いです
片道でもお受け致しております
スマホアプリが使えない
という声をよくお聞きします
私どもは現役ドライバーですので運転中・休憩中・休日は誠に申し訳ございませんが対応致しかねますが、
電話対応できる仕組みも用意しております
出来ることなら受付フォームやショートメールでお願いしたいのですが、不可能な方は是非お電話ください
運賃+迎車料金=合計
今、ご使用中の料金と比べてください。
尚、運賃は大阪タクシー協会の運賃計算から算出してます。
交通状況で変わりますので
目安としてください
https://www.osakataxi.or.jp/calc/
| 大阪駅~ 難波駅 | 1900円+400円=2300円 |
|---|---|
| 難波駅~新大阪駅 | 3500円+400円=3900円 |
| 天王寺駅~新大阪駅 | 4700円+400円=5100円 |
その他、設置料金・介護料金など一切かかりません
料金も一般タクシー同様ですが予約の場合、予約料金(400円)はかかります。
それ以外の設置料や介助料はかかりません。
今まで車椅子のまま乗車希望しても「出来ない!」、「時間がかかる!」とタクシードライバーから言われ(遠回しに)断られた皆様。
ご安心ください。経験豊富な私が担当致します。
国立病院、有名私立病院での実績あります。
設置時間は状況にもよりますが約3分。
予約する方が勤務先でも遠く離れていても、乗車される方のみ待合場所にいれば大丈夫です。
車椅子から降りないでご乗降できますので介助人の付き添いなくても大丈夫です。
尚、事前のGOpay、QRコード決済等はできません。
1人で活動をしておりましたが
現在、2名増え3名で活動しております
他ドライバーが敬遠する車椅子乗車を行う私どもを応援ください
そのため普段使いにもご利用くださいますよう
お願いいたします
ご依頼は受付フォーム、ショートメール、電話でお待ちしております